2011.09.01(Thu)
こんばんは
江古田です
メイポで報告があります
昨日の0時前の話

しぃさんから 新たにいただいた
フライングアサルターのMB・・・

はりついた!
しぃさんからいただいた フライングアサルター20%のやつが
はりつきました!
ありがとうございます;;
テンションあがりましたw
穴嫁さま、ゴロさんなど
色々支援してくださったみなさんも
本当にありがとうございました(゚ーÅ)ホロリ
これで狩りも楽になるので
嬉しい限りですw
あとは、ミライメですね!
さて メイポでは8周年パッチが
ありましたが、なんか・・・
なんだろう
イベントが面倒だ(毎回思うが・・・
こう次々にイベント、イベントってやっても
疲れるでしょ みんな・・・
まぁ きっとやらないんだろうな(いつも通りに・・・
久しぶりに スパ4AE
キャラ調整が入るって以前書きましたが
色々調整情報がでてますね!
■バイソン
スパ4AEになった際に全体的に減少したダメージ火力を中心に再調整を行いました。
【バッファローヘッド】のダメージを中120、強140、EX150とし、
スパ4と同じダメージになりました。
ウルトラコンボの【ダーティーブル】のダメージが399にアップしたことで、
ヒット時のリターンが増えています。
細かい点では、【ダッシュスウィングブロー】のヒット時の挙動を調整し、
【ダッシュスウィングブロー】→【しゃがみ中パンチ】のコンボが
全キャラクターにヒットするようになっています。
【近立ち強パンチ】の攻撃判定を下方向へ拡大し、
密着で使用した場合に
特定キャラクターのしゃがみ状態にヒットしなかった現象を緩和しています。
ん~
よくわからないが、使い勝手がよくなったっぽい?
あの豪快さがあれば まぁいいんですけどね
■殺意リュウ
攻撃の多様性を高め、
リュウや豪鬼とのさらなる差別化を目指した強化調整を行なっています。
まず体力が850→900になり、スタン耐久値が850→900になりました。
【遠立ち強キック】の攻撃判定を拡大し、
【しゃがみ強キック】の発生を6Fに調整しました。
【遠立ち強パンチ】がカウンターヒットした時は吹き飛びダメージになるよう設定し、
【ターゲットコンボ】での【立ち強パンチ】が
ヒットした時はカウンターに限らず吹き飛びダメージになるよう設定しています。
EXSAキャンセル前ダッシュ
をからめれば更なる追撃も可能となります。
【旋武脚】から【空中竜巻旋風脚】がキャンセルで出せるようになりました。
もちろんEX版も可能です。
相手のセービングアタックを読んで仕込みで発動したり、
SCゲージがある時は【瞬獄殺】との二択を掛けることが出来ます。
画面端であれば、
【旋武脚】→【EX空中竜巻旋風脚】→【滅・波動拳】or【中竜爪脚】
といったコンボが可能です。
【昇龍拳】について、中の完全無敵を1F伸ばしました。
【竜爪脚】は、弱ヒット時は1F有利に調整し、
強の発生を26Fに、ダメージを140→130、スタン値を200→150にして、
中と同様の追撃性能を設定しました。
また、空中の相手に中・強をヒットさせた場合、受身不可に設定しています。
EX版の発生は21Fに調整しています。
リュウの調整と同じように、【空中竜巻旋風脚】のジャンプ昇りから出した際に
ブレーキが掛かる位置をこれまでより緩和しています。
スーパーコンボの【瞬獄殺】はダメージが350→370に上方調整されました。
ウルトラコンボ??痢斂如η汎扱�曚任垢??
タメ時間をこれまでよりも短くしました。
これにより、【セービングアタックLv2】を当てたとき、
最速前ダッシュから
最大タメ版の【滅・波動拳】を当てることが出来るようになっています。
使い方としては、
【任意の通常技】→【EX波動拳】→【EXセービング(Lv2)】→
【前ダッシュ】→【最大タメ滅・波動拳】
といったコンボが可能です。
よくわからんwwww
まぁ 使ってみて・・・ですよね
■コーディー
使用する状況・頻度が少ないと言われている
【ナイフ攻撃】への可能な部分での見直しと、立ち回り部分の調整を行っています。
まず、前進と後退の移動速度が速くなりました。
【ハンマーフック】のヒット時・ガード時の有利不利を見直し、
立ちの相手にヒットした時は3F有利、
屈みの相手にヒットした時は1F不利、
ガードされた時は4F不利になっています。
また、ナイフを持った状態でも使えるようにしました。
立ち状態の相手に当てる事が出来れば、
【しゃがみ弱キック】→【中ラフィアンキック】とコンボを繋げることが可能です。
【バッドスプレー】を2ヒット技にし、スーパーキャンセル可能に設定しました。
これにより、EXSAキャンセル前ダッシュをからめれば、
【バッドスプレー】から【ファイナルディストラクション】を当てることも可能です。
【中ラフィアンキック】の攻撃矩形を前方向に拡大しました。
【ゾンクナックル】のEX版について、
1ヒット目の横方向への吹き飛び距離を少し大きく調整しました。
これにより、EXSAキャンセル前ダッシュから
【ファイナルディストラクション】へ繋ぎやすくなっています。
ナイフ関連について、
【ナイフ拾い】動作中はレバーを対応するガード方向に入れていれば
ガードに移行できるよう設定しました。
また、【立ち弱パンチ(ナイフ)】はヒット時6F有利に、
【立ち中パンチ(ナイフ)】は2ヒット技に、
【立ち強パンチ(ナイフ)】はヒット時3F有利になりました。
【しゃがみ中パンチ(ナイフ)】の攻撃判定持続が4Fになり
腕の喰らい矩形が縮小され潰されにくくなりました。
【しゃがみ強パンチ(ナイフ)】の発生が7Fになり、
対空として使いやすくなりました。
ナイフ持った時は これで強くなる・・・?
んで
ユン・ヤンはお手軽さがなくなったとさ
さて どれくらい人口が減るかな?w
今日は 帰宅→飯→風呂 で
時間は0時前
何もできないけど こんな日もありますわな
おやすみなさい
江古田です
メイポで報告があります
昨日の0時前の話

しぃさんから 新たにいただいた
フライングアサルターのMB・・・

はりついた!
しぃさんからいただいた フライングアサルター20%のやつが
はりつきました!
ありがとうございます;;
テンションあがりましたw
穴嫁さま、ゴロさんなど
色々支援してくださったみなさんも
本当にありがとうございました(゚ーÅ)ホロリ
これで狩りも楽になるので
嬉しい限りですw
あとは、ミライメですね!
さて メイポでは8周年パッチが
ありましたが、なんか・・・
なんだろう
イベントが面倒だ(毎回思うが・・・
こう次々にイベント、イベントってやっても
疲れるでしょ みんな・・・
まぁ きっとやらないんだろうな(いつも通りに・・・
久しぶりに スパ4AE
キャラ調整が入るって以前書きましたが
色々調整情報がでてますね!
■バイソン
スパ4AEになった際に全体的に減少したダメージ火力を中心に再調整を行いました。
【バッファローヘッド】のダメージを中120、強140、EX150とし、
スパ4と同じダメージになりました。
ウルトラコンボの【ダーティーブル】のダメージが399にアップしたことで、
ヒット時のリターンが増えています。
細かい点では、【ダッシュスウィングブロー】のヒット時の挙動を調整し、
【ダッシュスウィングブロー】→【しゃがみ中パンチ】のコンボが
全キャラクターにヒットするようになっています。
【近立ち強パンチ】の攻撃判定を下方向へ拡大し、
密着で使用した場合に
特定キャラクターのしゃがみ状態にヒットしなかった現象を緩和しています。
ん~
よくわからないが、使い勝手がよくなったっぽい?
あの豪快さがあれば まぁいいんですけどね
■殺意リュウ
攻撃の多様性を高め、
リュウや豪鬼とのさらなる差別化を目指した強化調整を行なっています。
まず体力が850→900になり、スタン耐久値が850→900になりました。
【遠立ち強キック】の攻撃判定を拡大し、
【しゃがみ強キック】の発生を6Fに調整しました。
【遠立ち強パンチ】がカウンターヒットした時は吹き飛びダメージになるよう設定し、
【ターゲットコンボ】での【立ち強パンチ】が
ヒットした時はカウンターに限らず吹き飛びダメージになるよう設定しています。
EXSAキャンセル前ダッシュ
をからめれば更なる追撃も可能となります。
【旋武脚】から【空中竜巻旋風脚】がキャンセルで出せるようになりました。
もちろんEX版も可能です。
相手のセービングアタックを読んで仕込みで発動したり、
SCゲージがある時は【瞬獄殺】との二択を掛けることが出来ます。
画面端であれば、
【旋武脚】→【EX空中竜巻旋風脚】→【滅・波動拳】or【中竜爪脚】
といったコンボが可能です。
【昇龍拳】について、中の完全無敵を1F伸ばしました。
【竜爪脚】は、弱ヒット時は1F有利に調整し、
強の発生を26Fに、ダメージを140→130、スタン値を200→150にして、
中と同様の追撃性能を設定しました。
また、空中の相手に中・強をヒットさせた場合、受身不可に設定しています。
EX版の発生は21Fに調整しています。
リュウの調整と同じように、【空中竜巻旋風脚】のジャンプ昇りから出した際に
ブレーキが掛かる位置をこれまでより緩和しています。
スーパーコンボの【瞬獄殺】はダメージが350→370に上方調整されました。
ウルトラコンボ??痢斂如η汎扱�曚任垢??
タメ時間をこれまでよりも短くしました。
これにより、【セービングアタックLv2】を当てたとき、
最速前ダッシュから
最大タメ版の【滅・波動拳】を当てることが出来るようになっています。
使い方としては、
【任意の通常技】→【EX波動拳】→【EXセービング(Lv2)】→
【前ダッシュ】→【最大タメ滅・波動拳】
といったコンボが可能です。
よくわからんwwww
まぁ 使ってみて・・・ですよね
■コーディー
使用する状況・頻度が少ないと言われている
【ナイフ攻撃】への可能な部分での見直しと、立ち回り部分の調整を行っています。
まず、前進と後退の移動速度が速くなりました。
【ハンマーフック】のヒット時・ガード時の有利不利を見直し、
立ちの相手にヒットした時は3F有利、
屈みの相手にヒットした時は1F不利、
ガードされた時は4F不利になっています。
また、ナイフを持った状態でも使えるようにしました。
立ち状態の相手に当てる事が出来れば、
【しゃがみ弱キック】→【中ラフィアンキック】とコンボを繋げることが可能です。
【バッドスプレー】を2ヒット技にし、スーパーキャンセル可能に設定しました。
これにより、EXSAキャンセル前ダッシュをからめれば、
【バッドスプレー】から【ファイナルディストラクション】を当てることも可能です。
【中ラフィアンキック】の攻撃矩形を前方向に拡大しました。
【ゾンクナックル】のEX版について、
1ヒット目の横方向への吹き飛び距離を少し大きく調整しました。
これにより、EXSAキャンセル前ダッシュから
【ファイナルディストラクション】へ繋ぎやすくなっています。
ナイフ関連について、
【ナイフ拾い】動作中はレバーを対応するガード方向に入れていれば
ガードに移行できるよう設定しました。
また、【立ち弱パンチ(ナイフ)】はヒット時6F有利に、
【立ち中パンチ(ナイフ)】は2ヒット技に、
【立ち強パンチ(ナイフ)】はヒット時3F有利になりました。
【しゃがみ中パンチ(ナイフ)】の攻撃判定持続が4Fになり
腕の喰らい矩形が縮小され潰されにくくなりました。
【しゃがみ強パンチ(ナイフ)】の発生が7Fになり、
対空として使いやすくなりました。
ナイフ持った時は これで強くなる・・・?
んで
ユン・ヤンはお手軽さがなくなったとさ
さて どれくらい人口が減るかな?w
今日は 帰宅→飯→風呂 で
時間は0時前
何もできないけど こんな日もありますわな
おやすみなさい
スポンサーサイト